
urayoko netは、横浜駅東口の高島・平沼・戸部エリアの住民と店舗と企業とクリエイターが、つながるプロジェクト。裏横浜の魅力を知ってもらいたい、この街をもっと良くしたい、 そんな思いから生まれた地域活性化事業です。バスは地域を結び、人をつなげるアイコン。さあ、自分がバスになったつもりでバス停を目指して楽しみましょう。新しい出会いをつくる旅をしませんか。
『裏横』という言葉は、「ビストロ フレッシュ」のオーナーである入交功さんが、2002年の雑誌Yokohama Walker の取材で口にしたのがはじまりです。エリアの玄関口である横浜駅東口近辺は元々、駅の表口として栄えた場所。裏原宿や代官山のように、個性のあるおもしろい街にすることで、大人の隠れ家的なエリアとしてもう一度盛りあげたいと思ったことがきっかけだそうです。雑誌の取材を受けてから10年以上が経った今、地域活性化への想いは多くのお店から支持されるようになり、『裏横』という名のつく店名やメニューもどんどん増え続けています。みんなでこの街を盛りあげていこう!私たちはそんな想いから、親しみを込めて『裏横』と呼んでいます。
特設販売会場の横浜中央郵便局前で購入
ご注文の前にお店の方にスタンプカードを見せましょう
お店によって異なるサービスドリンク!
ぜひオススメを聞いてみよう
サービスドリンクの他に1品あるいは1杯注文しましょう
お店からサービスドリンクが1杯提供されます
コラボイベント
日時:9月12日、26日(すべて土曜日)
時間:14:00〜17:00
裏横浜の食べ歩きを楽しむurayoko netと、街コンならではの「出会い」と掛け合わせた特別イベント!裏横浜の「街コン」で異性との交流を楽しみながら、お友達・恋人づくりをしませんか?urayokoコンでお友達やカップルができたらurayoko netの飲食店巡りへGO!※参加費にurayoko netスタンプカードが含まれています。
urayoko net限定沖縄波動瓶でウォッカに果実等と漬け込み炭酸で割るオリジナル果実酒。下記3店舗で提供する果実酒は全て違います。見かけたら、ぜひ味わってみてください。
対象店舗
![]() | 鮨 こはだ | 寿司屋のガリサワー |
---|---|---|
![]() | 焼肉・サムギョプサル ダンカン | 蓬莱人参酒 |
![]() | 出世居酒屋 いっすんぼうし | まろやかウォッカの生姜サワー |
〈主催〉 | 裏横浜地域活性化プロジェクト urayoko net委員会 |
---|---|
〈後援〉 | 横浜市文化観光局/公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー |
〈協賛〉 | 日本郵便株式会社 南関東支社・横浜中央郵便局/日総ブレイン株式会社/富士ゼロックス神奈川株式会社/株式会社ダイイチ/株式会社河内屋/株式会社大勝/ベイヒルズ税理士法人/横浜商工通信機器販売株式会社/株式会社グリップ/アサヒビール株式会社/キリンビールマーケティング株式会社 横浜支社/サッポロビール株式会社/サントリー酒類株式会社/学校法人岩谷学園/株式会社セルディビジョン(順不同) |
〈参加店舗〉 | Bistrot a Vin LA-FINA/ビストロ フレッシュ/The World Kitchen/SOBAR屋 BOSWAIN/洋風酒場 家バル CRu/魚介とワイン 裏横2階/鮨 こはだ/魚とワイン hanatare/海を愛するはなたれ小僧 横浜東口店/Dining & CafeBar Living/横浜漁酒場 まるう商店 別館/HANAICHI ~花いち~/The Fish & Oysters/横浜漁酒場 まるう商店/焼肉・サムギョプサル ダンカン/出世居酒屋 いっすんぼうし/プラチナバード横浜/Casual dining & bar Luminous/平沼 田中屋/お惣菜カフェ Orange/タンメン・カントナ/カフェ・ド・ノヴァ/和食 みずしな/沖縄・和Dining 鏡屋/Bar ラスタチカ/BAR DA.EMA/WASHOU/BAR アフリカの夜/和イタリアン居酒屋 鏡屋PLUS/アジアン和風居酒屋 バンブー |
〈参加クリエイター〉 | 株式会社セルディビジョン(プロデュース・デザイン)/K-PHOTO SERVICE 齋藤久夫+吉野明日香(写真)/creative office tie 阿部萌夢+長田水紀(写真・ウェブサイト)/おぐらきょうこ(イラスト)/田尻英二・金子摩耶(コピー) |